今回はちょっと真面目です。

明けましておめでとうございます!!
…ってもう5日ですね。ご挨拶が遅くなりすみません(;_;)

1月1日から3日までフクダは3日間お休みを頂き、長崎県は佐世保の実家に里帰りしておりました(^ ^)

実家に着くと早速おとん、おかんが昔の写真をとりだし見せてくれました。


はい!!これ!!
中学の時のやつね!坊主にしとったい!


これは西高の入学式のやつね!お父さんの身長抜かした時ばいね!


専門学校の卒業式のやつね!まだ爽やかね!



こっからはもう美容師たいね!変な髪型ばっかしてから!!


これはお父さんが今のあんたと同じ歳くらいのやつじゃなかかね?かっこよかろが!!
↓ ※似すぎwww



こんな感じでかなりの時間、枚数の写真をみせてくれましたw

写真を見ていると…
たくさんの思い出と何で美容師になったんだろー?と、考えていた事も一緒に思い出しました。

中学の頃は野球部でずっと坊主。最後の試合が終わり、髪を伸ばして初めて3ヶ月生まれて初めて美容室にカットしにいきました。

その時カットをして頂いた美容師さんがカッコ良かった!!見た目とかは覚えてないんですけどなんかすげーって感じです。

両親からは大学に行って欲しいと言われ進学高に進学するも思いとは裏腹に高校2年生の時に美容師になると決め大阪の専門学校にいきました。



時を経て、美容師、はや10年。



まだまだなんか物足りない。

安定した普通の生活が嫌で美容師になったんじゃなかったっけ?今、なんか安定とか求めちゃってる?

毎日が刺激的で男が惚れちゃうようなカッコいい美容師になりたかったんじゃ…

昔、思い描いた夢はもう『目標』にしてもいいんじゃない。

2016年。前向きに、止まらず、進みます。




0コメント

  • 1000 / 1000